ニュースリリース
株式会社ポケットへの投資と同社によるVR専用アプリ『ホームスターVR』発表について
株式会社ポケット(本社:東京都中央区、代表取締役社長:堀内 光)は、Nintendo Switch向けゲームおよびゲームアプリの企画・開発を目的に、2016年8月に設立された会社であり、ブロードメディア株式会社は、同社の設立直後に転換社債型新株予約権付社債を引き受ける形で投資を行っております。
当社グループでは、子会社のブロードメディアGC株式会社においてクラウドゲーム事業を行っておりますが、かねてよりコンテンツ開発については、ゲーム開発に知見のある外部との提携によって進める方針としておりました。ポケット社への投資はその一環として行ったものです。
株式会社ポケットは、本日2017年7月27日(木)に、Galaxy Gear VR向け本格プラネタリウムアプリ『ホームスターVR』を「OculusStore」にて配信開始いたしました。『ホームスターVR』は、同社初の本格的なプロダクトとなります。
同社は、今後Nintendo Switchをはじめ、様々なプラットフォーム向けにゲームコンテンツやアプリ開発を進めることを目指しておりますが、当社のクラウドゲーム展開においてもパートナーとして協力関係を構築してまいります。
株式会社ポケットについて
名称 | 株式会社ポケット |
---|---|
所在地 | 東京都中央区月島1-14-7 |
代表者 | 堀内 光 |
事業内容 | Nintendo Switch向けゲームの企画・開発・販売・配信に関する事業
ゲーム及びアプリの企画・開発・販売・配信に関する事業 |
堀内 光氏について | 幅広くデジタルコンテンツ提供しているイマジニアグループの子会社であった、 ロケットカンパニー株式会社にて取締役副社長を歴任。 人気RPG『メダロット』シリーズのマーケティングやプロモーションを手掛け、 累計115万本の大ヒットとなった『漢検』シリーズなど複数の作品をプロデュースしてきた実績がある。 他、12年のキャリアで50タイトル以上をリリース。 2016年8月、株式会社ポケットを設立。 |
ホームスターVRについて
株式会社セガトイズが全世界で100万台以上を販売したヒット商品、家庭専用プラネタリウム「HOMESTAR」の魅力をそのまま、VR版として開発したアプリです。思わず星に触りたくなるような臨場感あふれる星空をGear VRで手軽に楽しむことができます。
詳細は、別添のポケット社の発表資料およびWeb サイトをご参照ください。
別添つき発表資料:http://www.broadmedia.co.jp/news/20170727_001_01.pdf
公式サイト:http://www.pckt.co.jp/vr/hsvr/