BroadmediaBroadmedia

日本語教育

日本語教育

日本語教育事業では、「ルネサンス日本語学院」を運営しています。日本語を母語としない方に日本語を教える日本語教師の国家資格「登録日本語教員」の取得をめざす日本語教師養成講座の「登録日本語教員養成・実践研修コース」と、「日本語教員国家試験対策コース」を提供しています。

また、法人向けには独自メソッドに定評のある外国人社員向けの日本語研修などを行っています。

事業内容

  • 日本語教師養成講座(登録日本語教員養成・実践研修コース)の提供
  • 日本語教員国家試験対策コースの提供
  • 独自の教育メソッドによる外国人社員向け日本語研修

日本語教育NEWS

特長・事業展開

外国人に「日本語を教える」ということは、単に、「言葉を教えること」ではなく、日本人を、日本の文化を、日本を理解してもらうことにほかなりません。グローバル化が進み、「多文化共生」「国際交流」が叫ばれるなかで、日本の文化を「日本の言葉を通して理解してもらいたい」という思いから、ルネサンス日本語学院(旧:日本語センター)は設立されました。

ルネサンス日本語学院 日本語教師養成講座(登録日本語教員養成・実践研修コース)
文部科学省登録
登録日本語教員養成機関:C0241311
登録実践研修機関:B0241309

日本語教師は、日本語を母語としない人たちに日本語や日本の文化・生活習慣などを教える仕事です。

海外で日本語を学ぶ人の数は約379万人(2021年、国際交流基金調べ)に達しており、国内でも2019年に特定技能制度が導入されたことによって外国人就労者の受け入れ体制が強化され、日本語教師の需要は加速度的に増えています。

ルネサンス日本語学院は文部科学大臣より認定を受けた「登録日本語教員養成機関」「実践研修機関」です。当講座を修了することで、国家試験(日本語教員試験)のうち、基礎試験および実践研修の免除が受けられます。履修内容の約7割を占める理論科目をeラーニングで学び、通学科目・実践研修(教育実習)は対面授業となるため校舎で学びます。実践研修(教育実習)ではオンライン授業も取り入れており、日本語教師に求められる理論と実践を同時に学ぶことで総合的な能力が身に付きます。

また、経済産業省が実施する「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業 」の対象講座、厚生労働省の政策である「教育訓練給付制度 」における厚生労働大臣が指定する指定講座(一般教育訓練)にもなっています。

日本語教員国家試験対策コース

「日本語教員国家試験対策コース」は、外国人に日本語を教える日本語教師の国家資格(登録日本語教員)を取得するための試験対策コースです。ルネサンス日本語学院が提供している「日本語教師養成講座(登録日本語教員養成・実践研修コース)」の受講者のほか、日本語教師としてご活躍されている現職者の方まで、レベルに応じて必要な内容を選択できます

自宅で無理なく受講できる、ニーズに合わせ受けたい講座のカスタマイズが可能なオンラインの講座です。

ルネサンス日本語学院 外国人社員向け日本語研修

ルネサンス日本語学院の外国人社員向け日本語研修は、「日本語を日本語で教える」独自の教育メソッドにより、通常の約半分の時間で“使える日本語”が習得できることに定評があります。BtoB事業として、「外国人社員に日本語を学んでもらいたい」「日本語の研修を行いたい」など、様々なニーズに合わせた日本語教育を提供しています。

関連サイト