BroadmediaBroadmedia

トップメッセージ

橋本太郎
TARO HASHIMOTO
1982年慶應義塾大学経済学部卒業。野村証券を経て、96年財務経理部企業投資室長としてソフトバンク(現:ソフトバンクグループ株式会社)に入社。98年日本デジタル放送サービス(現:スカパーJSAT株式会社)常務取締役。2000年3月に当社代表取締役に就任し現在に至る。

ブロードメディア・グループは創業以来、多彩なコンテンツ事業と技術サービス事業に取り組み、独自の事業領域で幅広いサービスを社会に提供してきました。

特に近年では、コンテンツとしての教育事業、すなわち広域通信制高校、eスポーツ教育、日本語教育等を積極的に展開しています。また2024年1月にdiv社およびdivx社をグループに迎えたことによりプログラミング教育/開発事業を開始し、AI教育とAI開発を核にした「独自の複合的な教育事業」の創出に取り組んでいます。

当社は「持続可能で、かつ倫理的なビジネスで成長する」ことをめざしています。また、「さらなる拡大と高い利益率をめざす(連結営業利益率10%、ROE30%)」という中期的な目標を掲げています。

この目標の達成に向けて、業績を牽引する「教育」と「技術」を更に成長させることに加え、一部の既存事業については、戦略的な選択肢の検討を含めた抜本的な対策を講じて、財務健全性を維持しつつ、創出したキャッシュフローを成長投資と株主還元に配分し、当社グループ全体の業績と資本効率の改善を図ることをめざしています。

同時に、社外取締役が過半数を占める取締役会の下で、社外取締役を委員長とする任意の指名報酬委員会と任意の戦略検討委員会を設置し、コーポレート・ガバナンスを強化いたします。当社は、中期的な目標をしっかりと達成し、持続可能で、かつ倫理的なビジネスを通して新たな成長ステージへ邁進してまいります。

2025年7月

橋本太郎